好きなことって消化しておしまい!じゃなく、
『好きだから続けていっちゃうもの』かあ
私はゲームだったり、イラストを描いたり、心のことを調べたりってのがあるかな
ただ、今は優先順位がバラバラになってるのと、夏場に酷い手の痺れを起こしてから全部をやるのは体力的に難しくなってきたから、少しずつ整理中だったりします
因みに、私は前にここ以外にも他のブログも書いてたり運動もしてたんだけど、複数のブログを毎日更新するのは内容を考えるのにも時間が掛かるのもあって、時間の確保が厳しくなったから休止したり
それと、手の痺れが出ると痛みと痺れで何も出来なくなっちゃったのもあったので、運動は一旦お休みにして先に片付けられる所を片付けたりとかね
それと、手の痺れが出ると痛みと痺れで何も出来なくなっちゃったのもあったので、運動は一旦お休みにして先に片付けられる所を片付けたりとかね
本当は前みたいに色々一気に進める予定でいたんだけど、手の痺れがなかなかに強力だったのと、無理して身体が動けなくなる方が嫌だから観念しました
しっかし、心屋さんの記事にあるやりたい事についての視点って、私は思いつかなかったから新鮮だったな
理由も納得出来るものだったし、自分のやりたい事が分からない、見つからないって人にはリンクした記事が参考になるんじゃないかな?
別に大した事じゃなくても全然良くて、気がつくとよくやっちゃうことだってオケオケオッケー☆
そして、それが実はあなたのやりたいことだったりする
そこに気づいたなら、あとはそれを続けてみるのがやりたいことをやるに繋がるんだと私は思います
読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

