言棚〜シェアで伝える〜

心に響いたり、役立ちそうな記事をシェアするブログです

気持ちを出す

大嫌い!大好き!ちゃんと叫ばなきゃ


 


人形とさして変わんないし


あなたがそう思った事、感じた事は、外に出さない限り周りの人には伝わっていない


周りと考え方が違う?

バッカお前、私なんて毎日思ったことを出しまくってるけど、ぶつかってくる相手なんていねーぞ(笑)

だから逆に、ここで何かを言ってくる人が出てきたら、めっちゃ興味持っちゃうんだけどねー

みーんなその一歩を踏み出してこないのよね


まあ、そこは別に私に興味が無いとか面倒くさいとかも含まれたりしてるだろうから、何もないなら興味が湧かない限り私からも特に何かする事はないかな


因みにSNSとかで使われる『イイネ!』は、何が良いねなのかがよく分からんから、余りカウントに入れてないってのはあります

コメントだったり、意味が分かるアクションなら嬉しいけどね


これから付き合うのなら、ちゃんと反応したり向き合ったり出来る人と付き合いたいのが私のスタンスなので、近づきたいって気持ちがあるのなら、分かるアクションをしてくれると反応を返す可能性が爆上がりしますぞ

メールでもコメントでも形は何でもOKなんで、言いたいことがあるならよろしくどうぞ!
(送ったのに届いてない場合がある時は、一報下されば確認します)






個人的な用件やメールはこちらからどうぞ
heartana39@gmail.com

読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





『誰』が面白いと感じる文章なのか






全く同じ事を書いても、方や何万人もの人が見て共感したり反応する

方や数人、良くて1人が反応は無くて見るだけになるものもある


自分がどちら側になってるのかは人によって違うだろうけど、その時に出た感情自体は別に隠さなくても良いんじゃないかな


まあね〜、そりゃあ自分が出したものに何かしら反応があるのは嬉しいってのは私もあるし、余りにも反応が無いと、出しても誰も見てないし意味ないかな〜なんて思っちゃうのはある!あるよ!


とはいえ、そこで自分が出す事を止めてしまうと、周りには何も伝わらないままになってしまうのはあるんだよね


人に見てもらえるようなものや文章っていうのは、時代によって形は変わってもあるにはあったりする

それを使ってみるのも悪くはないし、試してみる事自体は私も賛成


ただ、このやり方は何だか自分には合わないかも?とか違和感があるなら、自分のやり方でやってみる方がしっくり来たり続きやすかったりというのは出てくるかもね


面白さや楽しさって、出している人の影響が強い

殆どの人は最初はあまりあなたを面白いと感じてなくても、誰か1人や少数の人にあなたの面白さが伝われば、そこからあなたの情報が広がったりもする


だったら、自分が楽しんでやっている事を発信してみる方が、あなたの事を周りにちゃんと知ってもらえるんじゃないかな?


『正しい!』を出すと、そう思わない人が叩いてきたりする

『面白い!楽しい!』を出すと、面白さや楽しさを感じたい人が集まってくる


だったら、『面白い!楽しい!』を出して行く方が、私は良いな〜って思っちゃった






読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


謙虚に、そして自分の気持ちを出すこと


 


偉い事を自分から相手に出すよりも、相手から偉いんだって思われるように

そして、相手に対してビクビクしない


相手が異様に突っかかってくるようなら、これ以上はアカンで?と、ピシャッとシャッターを降ろす
だからといって礼儀を欠いた態度じゃなくて、逆に礼儀で対応する


舐められるっていうのは、反抗しないからというのもあるだろうしね


グラサン掛けたいかついムキムキのマッチョさんに対して、舐めた態度って取る人は少ないんじゃない?
イメージ的に逆にガン飛ばされたり、胸ぐら掴まれたりするかもしれないとか、やったらやり返されそうな雰囲気あるもんね


舐められるのが嫌なら堂々とする
言い返される人に対しては舐めることもしなくなるんじゃない?


相手から不快になる何かをされたらきちんと意見を出す事をする
そこで我慢して耐えるのが舐められる要因になるなら、我慢をせずに出す事

最初は難しいかもしれないけど、少しずつ自分の気持ちを出していく

文章がまとまらないなら、ノートやメモに実際に思った気持ちを書いてみて、確認しながら整理していくとまとまりやすくなりますよ





宜しければ読者登録&クリック頂けると励みになります




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


ギャラリー
  • ゲスノキワミ!アッー
  • 依存、独占、過干渉、疑念
  • 許せないはとても強固
  • カッコ悪い姿を見せたくないのね
  • 先にスペース空ければオケオケオッケー☆
  • お前は五分と五分だ
  • 初めてか?力抜けよ
  • 自分にとって結果が良くなくても、相手の決断したことを受け入れる事も信じることの1つ
  • 聞いてアロエリーナ