自分が『これが良い!』と思ったものを選ぶ
それを見た時に心が(トゥンク)したんでしょ?
つまり惹かれちゃった、好きになったって事
好きなものを着たり持ったり使ったりすると気分ってアゲアゲにならない?
私は昔マンガやアニメやゲームの好きなキャラが持っているようなアイテムを買ったり使ってる時って、めちゃくちゃテンション上がってたよ(笑)
子供の頃はアニメキャラの玩具とかクリスマスや誕生日に買ってもらったりしてたなあ…懐かしい
そんな風に、あなたが《ビビっ》と来たものは今のあなたにとっては1番ベストな選択だったりする
あまり使わなかったなら、こんまりさんの本にも書いてあったけど、それはそれであなたが使わなくても良いこと、そこまで必要は無かったことを教えてくれたのがその物の役目だったってことだしね
金額とか使用回数とか、損得で見てしまうのが悪いわけではないけど、好きなものやときめくものって実は無駄に見えてしまうものの中にあったりするから
【あなたがそれを見てどう感じたか】
を優先してみると、お金のように目には見えなくてもあなたが感じる満足度は違ってくるんじゃないかなって私は思います
読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります
