言棚〜シェアで伝える〜

心に響いたり、役立ちそうな記事をシェアするブログです

大切にする

出来る男はスマートタイプが多そう


 


時間を無駄にしない男性って、やり手のイメージもあるな

自分にとって相手に会うことが成長にならないなら、ダラダラと付き合わないとかアポイントを取らないとかも当てはまるかな


とある漫画にあったんだけど、商売が上手い社長さんとかは、自分と会う価値が無い人に対しては、会うことをしないっていう話


日々売上を上げていくような立場の人にとっては、時間だってタダじゃなくなるもんね


人によってはそういう行動が冷たく感じる人もいるだろうけど、余計な事に時間を使わなければ、やりたい事に時間を注げられるもんな



後は、身内や周りの人に対しての扱いをぞんざいにしない男性

家族や奥さんを大切にしてる人って、周りの人からも協力を得やすくなりやすいしね


一流の人は、付き合うべき人や縁を大切にする


男性を見る時は、そういった他人に対しての行動を見てみるのも参考になると私は思いました






読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

自分を大切にしたいのなら





自分が良いと思っていることの逆をやってみる、見てなかった部分を知る、嫌な部分を受け入れる、認める


ただ、それをやるのって自分の今まで通りのパターンを崩すわけだから

【やったら何が起こるか分からない】

という不安や恐怖がある


そこに向き合いたくない!とか、向き合う必要がないっていう人は、今まで通りに過ごせば起こることも自分の思っている範囲内だから怖くないし安全だよ


なんだかモヤモヤしたり、毎日変化がなくて退屈感がある人は、身体がもっと変化したい!とか、自分を大切にして欲しい!ってサインをあなたに出してるんじゃないかな


いつもと同じ事をするのは確かに楽だし疲れないってのは私も感じるけど、それはそれでなんだかつまらなくなったり停滞してるなっても思うんだよね


そうなってくると(別の事をやってみようかな?)みたいなのがフッと浮かんできたりするんだけど、私はここ最近その浮かんできた事を実行してみるように行動を変えてきてます

Fanboxもこのブログも、パッと浮かんだからやってみちゃったやつだし


因みに、何でも始めたり作るまでが面倒くさいのピークだけど、一度作っちゃったら割と楽だぜw

私ももっと自分を大切にしたいからこそ、やりたい事が出てきたらやっていく予定でいます


私事ですが、今は多方面の片付けが優先順位的に上なので、日々裏方で動いてる感じです
だから余り表に出すようなものが無いのもあったり

いまいち停滞してる感があってモヤついちゃうのもあるけど、今片付けちゃえば後でその分のスペースが空くから頑張るぞ!





読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



相手を雑に扱うは諸刃の剣!






距離が近くなると気が緩むのもあって、相手を適当に扱ったりしてしまう

相手が何も言わないから良いって思って続けていると、ある日突然相手の態度が疎遠になったり、距離を置かれてしまう事があるかもしれない



人は、自分を丁寧に扱ってくれる人を好きになる


あなたの態度は雑になってないかな?

今は相手にそういう人が現れてないだけで、現れたら丁寧に扱ってくれる人の方に行ってしまうかもしれないよ



って書いてたら、あ〜…これって恋愛関係でも良く見るパターンのやつだって思ってしまった

付き合っている相手と別れたくないなら、相手を雑や適当に扱う事は諸刃の剣だと思った方が賢明ですね





読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




相手が持つ時間の価値を見てみる





遅刻にしたって約束事にしたって、平気で相手からされたり破られたりして怒りが出るなら、相手に対してその行動はしない


理由があってやってしまったことならば許すかもしれないけど、自分に対してそれをやっても平気だし、良いって思ってるようなら距離を置くか、きちんと相手にそこまでは無理ってことを提示する


だって時間って有限だもの

時間を軽く扱われるような人なら、申し訳ないけど付き合うことは無理


自分の時間を大切にしたいからこそ、時間の価値を大切にしてる人と付き合う事を選択する


その辺りの意識を持っていれば、相手が自分にとって付き合うべきなのか離れるべきなのかが分かってくるんじゃないかなって私は思います



読んで何か響いたことがあれば、応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ギャラリー
  • ゲスノキワミ!アッー
  • 依存、独占、過干渉、疑念
  • 許せないはとても強固
  • カッコ悪い姿を見せたくないのね
  • 先にスペース空ければオケオケオッケー☆
  • お前は五分と五分だ
  • 初めてか?力抜けよ
  • 自分にとって結果が良くなくても、相手の決断したことを受け入れる事も信じることの1つ
  • 聞いてアロエリーナ