生まれつきから付き合ってるような病気や障害なら、それが自分にとって普通のことになるから、良いわけではないのはあるかもしれないけど、受け入れやすいのかもしれない


逆に今まで何もなってなかったのに、急に病気や障害が起こった場合の方が、受け入れるまでに時間は掛かるのかもしれないな


私も去年からの手の痺れが起こってから、やりたくても動けないから他のブログを休んだり、やることを少なくしたりしてるからね

でも、こんな風に身体の痛みとかで知らせがなかったら、私はずっと頑張り続けていたと思う

そりゃあ、痛みとかが無ければ動くのも辛くないからやれるだろうけど、痛みが出てるってことは我慢の現界が来てるんだよね

私よりももっと深刻な状態や病気とかだと、入院とか強制的に動けなくなる場合だってありえる



そんな視点で考えたら、今起こっている障害って自分にとっては受け入れたり、生活や環境を変えたりする為のサインなのかもね


私自身も体調の変化も出てきたので、少しずつだけどこれからやりたい事と止める事の整理をしたりしています

そういう状態ではあるけど、まずは生活の基盤となる為の仕事も見つけていかないとなので、なるべく体調を崩さないようにするのが今の私の優先事項だったりします







読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村