本当は相手にも家事をして欲しいのに!
良いパートナーだと思われたいから「いいよ、やるよやるよ!」って言って我慢してしまった

相手からしたら
「やるって言うことは、この人は家事をしたくてやるんだろう」って受け取られる



浮気されたら絶対に嫌だったら

浮気をしなそうな人であっても、やる前から「浮気したら別れるからな!もしくは500万支払うといった責任取ってもらうからな!」って態度を見せておく

相手からしたら
「浮気したら別れるとかお金払うとか面倒くさいことになるから止めておこう」って受け取られる


そこで実際に浮気されたら、最初の宣言通りの事を実行する

この時に、でもでも…間違いかもしれないし…とか態度に迷いを生じたり、ほんっとーは嫌なのに!我慢して一緒にいるを選択する

これをしちゃうと、相手は「あ、すまなそうな態度をすれば許してくれるのか」って受け取られる

そしてまた浮気をやってしまったりという地獄のループの出来上がり



付き合い始めの頃の遠慮してる時期とか、本当は嫌だったりやりたくないけど我慢してたことが言えないでいた事があるならば


本当は嫌だったけど、我慢してやっていたことに対して相手に謝る

そして、これからはこういう風に行きます!ってのを相手に宣言する


【例えるならこんな感じ】
本当は家事は得意じゃないけど、今まで我慢してやっていたから今度からは出来る範囲にするし、出来るのであればあなたも手伝って貰えると嬉しい


浮気したらあなたを絶対に許せないから、もし浮気するような事になったら別れるかお金を払って貰います

みたいな感じにね



まず最初に自分が我慢していた事を謝る

人は自分が間違いだって言われるのを嫌がるから、相手のせいにするよりも、「私が間違ってた!今までごめんなさい」ってちゃんと謝って自分の間違いを認められると素直に聞きたくなるしね


自分の嫌な事、苦手な事、出来ない事、それを相手に宣言したなら、自分には難しいことなんだから後は我慢をしてやらなくても良い


それ位『我慢すること』っていうのは貴方も相手も抑えて縛り付けてしまうから、なるべく我慢をしない関係作りをした方が良さそうですね





読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村