そんなに自分を責めて、何かが変わるのかい?



そりゃあ失敗した時は、私も責めちゃう気持ちは出ちゃうよ

だからといって、失敗したから自分は悪いんだってずっと責め続けていて何も変わらない

ってなるよりは

失敗したのは認める!だったら次はどうすれば良いかな?違うやり方をやってみようかな?って、変化させてみる


そして自分を褒める事

例えば、大したこともしてないし周りからは褒められる事も言われない

なーんていっちゃうのはわかる!わかるぜぇ!

でもさ!自分に対してすぐに褒められるのは自分じゃない?

自分の中だったら別に他のことを気にしなくたって、誰かが侵入出来るわけじゃないから自由に褒めたって良い

ノートや手紙なんかに褒め褒め言葉を書いておくのとかもサイコーにホットじゃん


どうせなら責め攻めより、褒め攻めしてみない?

私は褒め攻め隊に入隊するんで、いつでもお仲間募集中ですぞー




読んで何か響いたことがあれば読者登録&応援クリック頂けると励みになります



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村