ダメならダメでハッキリしてくれる方が、傷付きはするけどまだ割り切れるし、ダメなら別の道を行くしか無いか!ってなりやすい
逆に何も連絡をしないってのは、原因が相手側なのかこちら側なのかも分からないし、また戻ってきたりやり直せる可能性も0ではない
それ以外にも、ケガとか病気とか不慮の事故とかで、連絡が出来ないような状態になっているかもしれないって可能性もある
連絡が出来ないような状況ならともかく、返せる状態であるなら、良い連絡じゃなくてもちゃんと向き合える人
私は付き合うなら、そういった連絡をし合える人が誠実な人だと思うな
連絡をしないっていうのは、最近の就活でも何度か受けてるけど、正直不採用でもちゃんと連絡してくれる方が次の行動に移しやすくなるから、そういった対応をしてくれる会社さんの方が、結果はダメだとしても好感は高くなりますね
人数が多いとか多忙で選考の連絡が遅くなるとかは理解はするけども、次の行動に移しやすくなるからなるべく早めに結果とか連絡を貰えるとありがたいなと一人の就活者の思いを出してみました
読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります
