そりゃあ人間生きてれば、相手に対して『ムカッ』ときたり『イラッ』と来ることはある
私も夫に対してそういう時はあるもん
ただ、相手を適当に扱ってないかどうかって事だけは注意してる
一時的に気持ちが昂ぶってそんな風な態度を取ってしまうことはあっても、やった後ってなんだかぎこちなくなるというか、雰囲気が下がっちゃうんだよね
気持ちが落ち着かないと冷静に判断出来ないから、時間が経って落ち着いてからでも大丈夫だけど、
【ちゃんと自分がやってしまった行動に対しては謝る】
そこだけは守っているよ
どうしても納得できない場合は、『私はこう思う』ってのだけは伝えるかな
尊敬ってのは、距離が近い人ほど薄く捉えがちになっちゃう
ところがさ、距離が近い人ほど意識して尊敬してた方が、物事は上手く行きやすい
周りを大事にしている人って、人気もあったりするでしょ
だから私は、離婚とかしないでパートナーと長く付き合っていきたいのなら、相手を尊敬する事を強くオススメしますぞ
読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります
