この娘さん、パパンから愛されてんな〜
私なんて小さい頃から、父から『太ってる』とかデリカシーの無い言葉を言われたり、言われたことに対して反論したら『家から出てけ!』とか言われてたもんな(笑)
ほーんと、ババから愛されて育つのは羨ましいぜ
小学校低学年位までは、女の子だと純粋に『パパ!パパ!』とか慕ってくれたりするのかもしれないけど、2次性徴が始まる辺りだと『パパと一緒はイヤ!』ってなるかもしれないもんな〜w
いやほんと、子供って成長するの早い!
成長するにつれて自我も育ってくるし、親に甘えてくる時間も短くなってくる
だったら、一緒にいてくれてる時間は子供にめいっぱい甘えさせてあげて良いんじゃないかな
もしそこで何か問題が起きて、子供から助けを求めてくるようなら親が対応すれば良いし、そこまでいかないようなら子供自身にやらせてみればいい
父親だと娘には甘くなっちゃうってのがあるけど、そのくらいで良いんじゃないかな
娘にケガとか危害を加えるような相手が出てきた時は、お母さんよりもやっぱお父さんとか男性の方が力が強い
そんな風になった時に、しっかりと娘さんを守ってあげられるようにするのが、父親としての役割の1つなんじゃないかなって私は思います
読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

