言棚〜シェアで伝える〜

心に響いたり、役立ちそうな記事をシェアするブログです

2024年06月

自分を下げると下げマン(男)が来るぞー!





他人に暴力を振るうとか、怒って話を聞かないとか、納得できない事を言われたりとかさ


そこで我慢して「はい、そうですね。私が悪いんです」
って相手の言い分を承認しちゃったらダメダメよー!

承認したら、そこから相手はあなたを下げて扱うようになるのが目に見えてるZO☆



そんな扱いされて嬉しいの?

は?何その扱い?人の話も聞けないとか子供なの?(あーよちよち、理解できないんでちゅね〜)
殴る前にちゃんと言葉で説明してみろよ!


みたいなものが湧き上がるんなら、相手とサクッと別れちゃうのがいいオンナ

「あっそ、じゃね」って感じで別れちゃう(っていうナリさん風な言い方好きw)



イイ女ってさ、相手の対応も良いってイメージない?

女性自身にも価値があるから、パートナーも価値あるものとして扱う


自分を下げてくる相手を相手にすると、価値も相手に影響されて下げられちゃうから、大切にしないやつなら別れた方が結果的にハッピハッピーハッピーになるぜ



てか、イイ男は相手をぞんざいに扱わないんだよなあww

そういう態度を取る時点で、イイ男じゃないなって判断しちゃうのも1つの方法かなって私は思います






読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


遠慮しないで貰う事は、相手にあげること、渡す事が出来るチャンスを与えている






何かをしてないからあげない、渡さない、認めない

何かをした人にはあげる、渡す、認める



なんかこれって、心屋さんと同じくお金で表すと分かりやすいかもって思った


お金を渡す方が上で、貰う方が下みたいな感じ



それを決めるのはその人自身の自由だから、別に他人に対してやってもやらなくても良い

自分にお金の余裕が無い時だったら、先ずは自分に余裕を持たせるのが先でも全然オッケーよ


でも、ちょっとだけでもこの人になら喜んでもらいたいかな?なんていう人が出来たら、自分のお金じゃなくても、物でも気持ちでも良いから相手にあげてみる

そうする事できっと相手は喜んでくれるし、その人が何かを作る人なら次の作品が生まれたりもする


まあ、私の場合は自分の推しさんなら貰ってくれるだけで良いし、喜ぶ姿が見れるのならそれで満足だけどね



機から見たらただ貰ってるだけなんてズルい!傲慢だ!って思う人もいるかもしれないけど、それってお金は何かをしないと貰えないものっていう思い込みもあるんじゃないかな?


この辺りは私もまだまだ意識の思い込み(お金のブロック)が強いから、少しずつ改善していきたい部分ではあるけどね


本当は何もしなくても良いし、与えられたら返さなきゃ!なんて頑張らなくても良いんだよね


心屋さんのブログを読むと、世の中で常識と言われている仕組みに対して(本当にそうなの?)って思うようになってきたのはあるかも



私が少し前にFanBox始めたのだって、心屋さんのブログに力を貰えたからだしね

だから、私が遠慮なく運営する為に有償にしてあります
(あ、支援は自由なので無理なら無理でやらなくても全然OKだけど、気になるようならしてくれてもいいんだからね)



一応リンク貼っておこう
(今やっている事が片付いたらもっと力を入れていきたいけど、無理はしないペースでやっています)








読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


一般的に言われる浮気じゃなくても、自分がそう感じたなら浮気になる





付き合ってる人がいるけど、他の異性と食事や遊びに行くだけなら良いでしょ

みたいなものも、あなた自身は浮気じゃないって思ってても、相手から見て(それは嫌だ、その行動を見るとモヤモヤする…)ってなってるのなら、浮気と捉えられても仕方ないと想うぞ


それに、何もやましい事じゃないなら先に相手に説明すれば良いし、それで納得出来ないようなら相手にとってはそれはダメって事でしょ?


相手の嫌な事が分かってて、それを続けていきたいのかどうか?
(本当に相手が大切で、これからも一緒にいたいって思いがあるなら、相手を困らせる事をするよりも他にやる事があると思うけどね)


あなたが浮気と思われるような行動を続けていくことで、相手の気持ちはあなたから離れていってるけどそれでも良いのかな?



悪い事だとは思ってるけど…他の人の方が一緒にいて刺激的だし楽しいからやめられない!!


そうやって、罪悪感を感じながらも関係を続けていきたいならどうぞご勝手に

だけど、後で責任を取る事からは逃れられないんだよね


どの道を選ぶのも自由だけど、あなたが望んでいる関係は今の行動の先にあるのかどうか

そこに気付ければ、関係を改善出来る可能性もあるんじゃないかな?って私は思ってみたり





読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






外見はカモフラージュも出来るからね






一見見た目はとても麗しい、ただし口を開かなければ(笑)

みたいな人も、この広い世界にはいてもおかしくない事


第一印象ってのは人を判断するのには大事だけども、その人と長く付き合う事になるのか、一期一会の関係なのかで変わるかな


自分の商品を購入する可能性がありそうなお客様だったり、婚活や仕事での付き合いになりそうな人なら、外見だけじゃなく内面も見てみたいから外見だけで【無いわ〜】とは判断しないみたいな感じ


逆にあまり出席しないような集まりとか、一時的に会うだけでそれ以降の付き合いは無い人なら、相手の外見が自分の限度を超す場合は距離を置いて接するとかね



しっかし同じような物を扱うお店でも、店員さんの反応が真逆だと、やっぱり対応が気持ち良い人の方に行っちゃうのはあるよね


お客さんを集める販売業の人なら、外見と中身の両方で判断するスキルは持っていた方が仕事が楽になるんじゃないかな?って私は思いました





読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



パートナーは案外近くにいるのかもよ





ただし!それは自分が本当に好きな事に打ち込んでいたり、好きな物を楽しみながらしている時


逆に、良い相手がいないかな〜?って探していると、相手はあなたの欲望をキャッチしてしまうのか隠れて見えなくなってしまう
(存在はしているけど、あなたの目に入らなくなるみたいな感じ)


全く他の人との接点が無いような場合なら自分から探しに動いてみるのは大事だけど、どうせなら自分が好きな事に対しても応援したり協力してくれる人が良いなっていうのなら良い方法があるぞ



そ れ は な


あなたが好きな物や、好きな事をやっているのをオンラインで出してみる


そうすると、相手はあなたが好きな物は何かな?っていう情報を手に入れているわけだから、あなたと付き合いたいならあなたが好きな物に対しても好意的になるんじゃないかな?


まあ、私の場合でいうならゲームなんだけどねw

めっちゃとあるゲームにお熱で、オフ会した時に相手と出会ったからな〜

まさかその後に付き合う事になるとは当時は全然思ってなかったけど、私が好きな物を真っ直ぐ見てたから、相手には魅力的に映ったのかもしれんね(実際の所は知らんけどね)



とまあ、私は好きな物をやってたらパートナーが見つかった口なんで、あなたの好きな物が異性や他の人が入って来やすい物だと知り合える可能性は高くなるんじゃないかなって思います






読んで何か響いたことがあれば応援クリック頂けると励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村












ギャラリー
  • ゲスノキワミ!アッー
  • 依存、独占、過干渉、疑念
  • 許せないはとても強固
  • カッコ悪い姿を見せたくないのね
  • 先にスペース空ければオケオケオッケー☆
  • お前は五分と五分だ
  • 初めてか?力抜けよ
  • 自分にとって結果が良くなくても、相手の決断したことを受け入れる事も信じることの1つ
  • 聞いてアロエリーナ