言棚〜シェアで伝える〜

心に響いたり、役立ちそうな記事をシェアするブログです

2023年11月

お互いに渡し合うことで分かち合う





 誕生の時にプレゼントっていうのはタイミング的に難しいけど、誕生日の時なら出来るんじゃないかな

それに、生まれてこの世界で一緒になることだって場合によっては無かったかもしれないしね


別に物じゃなくても、相手が喜びそうなものなら何でもアリ

分からないなら聞いてみることで、現時点での相手の情報が分かるわけだしね



嬉しいことをされたら喜ぶのってあなたも同じじゃない?

だったら、お互いに嬉しくなるようなことをした方が楽しい思い出になると思うんだよね


ってな感じで誕生日の時にプレゼントを贈るっていうのは、相手に気持ちを伝えやすいチャンスだと思うので私的にはオススメだと思います






読んで何か響いたことがあれば読者登録&応援クリック頂けると励みになります





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人を惹き付けるモノがあると楽にはなるよね


 



モテる人っていうのは、人を惹き付ける何かがある


整った外見じゃなくてもモテる人はモテる

外見は難しいかな~って思うなら、他の面に意識を向けても良いんじゃない?



モテたいって思うってことは、他人から見てどう見えてるかを考えてみれば良いわけだよね

つまり、相手の事を考えられる
人の事を理解できる



女性でも男性でも、自分の事を分かってくれたり理解してくれる人って、親近感や好意を持ちやすくなる


モテたいなら、相手の事を理解してみることから始めてみるのも良いんじゃないかなって思います








読んで何か響いたことがあれば読者登録&応援クリック頂けると励みになります




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



楽しいことをしてる時って、それに集中してる




 

集中してる間は他の事が入ってこないから気にならない


気にしちゃっているってことは、やりたい事をやってなくて集中していないから

自分がどう見られているか気になるみたいなものも、やりたい事に集中してないから自分を守ろうとしたり、周りを気にしてしまったりする



んじゃどうしたら集中出来るの?

って言われたら、あなたが好きな事、やりたい事、楽しい事に夢中になること


意識を『自分』から『やりたい事や好きな事』に移動させちゃうって事だね!



他の事に気を向いてる時って、自分を後回しにしてるから何か言われても気にならなかったりする


あ、これアイドルとか、自分の推しの人って見ると分かりやすいかも

好きな相手に意識が向いてる時って、我を忘れてるもんね


となると、推しや好きなものを何か持ったり見つけたりすると、その状態になることが出来やすくなるんじゃないかな

私の場合はゲームが当てはまるから、ゲームを楽しむのが早そうかも♪




読んで何か響いたことがあれば読者登録&応援クリック頂けると励みになります



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





相手が問題なのではない


 


「問題だ!」と思うのが問題なのか


何で問題って思っちゃうのかというと、自分には理解できない、おかしいって思うからじゃない?

だったら、逆に考えてみれば問題じゃなくなる

考えるのが難しいなら、自分も同じようなことをやってみちゃう


自分でも出来ることややれることなら、相手がやっても別に大丈夫でしょ?



目の前に問題となるものが出た時は、そこにあなたが気付くことを教えてくれているのかもね






読んで何か響いたことがあれば読者登録&応援クリック頂けると励みになります



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


遠距離とは場所ではなく心かあ





近くにいても、心が寂しがっていたり悲しさを感じたり…そういった気持ちが出てきているのなら、その恋愛や関係は遠距離になるのね


距離が離れていたとしても相手を信頼してるなら、私の見ていない所で浮気や不倫してるかもしれない…とか、そういう疑いよりも、相手がちゃんとご飯食べたり健康でいるかな?っていう方に意識が向く



距離っていうのは『今居る場所』に惑わされがちだけど、『心の位置』で見てみると、近いか遠いかが分かるのかもね




読んで何か響いたことがあれば読者登録&応援クリック頂けると励みになります




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



 
ギャラリー
  • ゲスノキワミ!アッー
  • 依存、独占、過干渉、疑念
  • 許せないはとても強固
  • カッコ悪い姿を見せたくないのね
  • 先にスペース空ければオケオケオッケー☆
  • お前は五分と五分だ
  • 初めてか?力抜けよ
  • 自分にとって結果が良くなくても、相手の決断したことを受け入れる事も信じることの1つ
  • 聞いてアロエリーナ